INTERVIEW
社員インタビュー04

「あの人なら安心して任せられる」
信頼と実績を積み重ね、頼られる人へ

Q.現在の仕事内容を教えてください。

自動車業界を中心に、計測機器の提案販売から納品まで、計測のトータルプランナーとして業務に携わっております。現在は、三河地区や岐阜県の一部の企業様を中心に約10社ほど担当しています。最近では、電気自動車の開発に向けた「電動化」に関わるお客様も担当しており、時代の最先端技術に一役買わせて頂いております。最先端技術を知ることができるのも当社の魅力の一つですが、その分学ぶことが多いため、日々勉強して知見を深めていく努力は必要です。そのため、メーカー様主催の製品勉強会などに参加する機会も多くあり、新しい知識をもとにお客様と商談をしていく際は、自身の成長を感じることがあります。 また、ユーザー様とメーカー様双方とのやり取りが必要なため、「人」との関係性がとても大事になってくる仕事です。定期的にお会いしたり、いただいた問い合わせにはスピーディーに対応したり、日頃の行動から信頼を積み重ねていくことも意識して取り組んでおります。

Q.仕事の魅力ややりがいは何ですか。

時代の最先端技術に一役買えることや専門知識を身に付けられる事も魅力的ですが、私は営業活動を通して、お客様と信頼関係を深く築いていけるところがこの仕事の最大の魅力だと思います。 配属当初からお付き合いのあるユーザー様から『Nさんだから頼りにしている』と、新しいお客様を紹介していただくことがありました。そのお客様と1から関係性を築き上げ、更に案件をいただけるまでに信頼関係ができたときにはとてもやりがいに感じた瞬間でした。 押し売りのような営業ではなく、まずはお客様の情報を分析し、今何を必要としているのか、どのような商品を提案すると喜んでいただけるのかを、常に熟考しながらお客様と接しております。

Q.今後の目標や挑戦したいことを教えてください。

会社の中でも中核を担う存在になりたいと考えています。 入社当初は右も左も分からない状態でしたが、今ではある程度製品知識も身に付き、最適なご提案に繋げることができるようになりました。 今後は尊敬する先輩方のように、今よりも豊富な知識を習得し、さらには新規開拓にも注力していけたらと思います。 ゼロベースから新規顧客を増やしていき、自社のファンを獲得できるような開拓力を磨いていきたいです。 自身のステップアップのためにも、普段から行っている新製品のPR活動やお客様への定期的な訪問など、目の前のことを着実に続けていくことが目標に近づくために必要なことだと感じています。

Q.応募者に向けてメッセージをお願いします。

「就活=大変」そのイメージを持たれている方は多くいるかと思います。しかし、その経験は仕事をする上で、必ず役に立つときがきます。仕事では、悩むことも多々ありますが、就職活動と違って、決して一人ではありません。頼れる先輩方や同僚が周りにいます。当社は人あたりの良さが最大の魅力ですので、働きやすい環境だなと実感することも多いです。 自分らしく後悔がないように、就職活動をして下さい。また、学生時代にしかできない様々な経験を楽しむことも大切です。必ず自分の糧となります! 当社は今、大きく変化する「変革期」を迎えています。今後は、ますます新しい発想を持ったメンバーと会社の成長を育んでいけたらと思っていますので、マックシステムズでワクワクするようなものづくりに一緒に取り組めること、楽しみにしております。

OTHER
社員インタビュー